キープしました。
辞退しました。
株式会社アサヌマビジネスサポートの企業ロゴ

【人事労務職】諸手当・福利厚生充実★年間休日110日 株式会社アサヌマビジネスサポート 【浅沼経営センターグループ】顧客の人事労務分野などをサポート

情報更新日:2024/05/07
掲載終了予定日:2024/10/21

この求人のポイント

\アットホームで働きやすい社風/会計・社労士業務により、顧問契約企業の経営をサポートしています!
株式会社アサヌマビジネスサポートのPRイメージ
1960年に税理士事務所として開業した浅沼経営センターグループ。経営環境が激しく変化し、新ビジネスがどんどん誕生する時代において、事業や資産などに関する様々な悩みを抱えた経営者に対し、トータルサポートサービスを提供しています。

私たちはそのグループの一員として地域に根差し、人事労務領域を中心に事業を展開。今回そんな当社で、お客様の事業成長と発展、存続を支える新たなメンバーを募集することになりました。

仕事内容

【人事労務の面から経営者をサポート】人事労務のエキスパートとして、顧問契約している企業を定期的に訪問し、人事労務業務をご担当いただきます。

具体的には

◆就業規則の作成
◆給与計算・社会保険・労働保険に関する業務サポート
◆給与・人事制度の構築
◆労務に関する相談対応 など

地域に密着したサービスを提供しているため、お客様と積極的にコミュニケーションを取りながら業務を遂行してください。人事労務に関連する業務を通して、地域の発展にも貢献できます。

入社後の流れ

6か月~1年ほどは指導担当の先輩がサポートします。先輩と顧客先へ向かい、お客様のお悩みをヒアリングしながら、就業規則の作成や人事制度の構築などの知識を習得してください。

当社では幅広いお客様とのお付き合いがあるため、担当する企業の業種も様々。入社から3年を目途に、40社ほどをご担当いただく予定です。

対象となる方

【学歴不問】《必須条件》PCを用いた事務業務経験/普通自動車免許(AT限定可)★研修制度が整っているため、業務経験がない方もご安心ください!

《必須条件》

◆PCを用いた事務業務経験
◆普通自動車免許(AT限定可)

《歓迎条件》

◆金融業界での経験
◆人事総務の実務経験

《求める人物像》

◎契約いただいている経営者の悩みなどを理解しようと努められる方
◎お客様の抱える課題に寄り添える方
◎お客様と一緒に成長したいという意欲の高い方

★やりがい

多様な悩みを持つ経営者の相談パートナーとして、人事労務の仕事だけにとどまらず、人間的にも頼ってもらえた時、大きなやりがいを感じられます。お客様からの感謝のお言葉は、何にも代えがたいものです。

募集要項

雇用形態
正社員
採用予定人数
1名
勤務時間

8:30~17:45(実働8時間/休憩1時間15分)

※残業は月25時間程度です。
勤務地
◎転勤なし/マイカー通勤可(駐車場あり)

本社/栃木県足利市本城2-1901-10

※お客様先へは車で移動します。

マイナビ転職の勤務地区分では…


栃木県
交通アクセス
JR「足利駅」より車で6分
給与

【 月給20万1,400円~27万5,000円+諸手当+賞与(年2回) 】

★歩合給あり(※詳細は面接でお問合せください)


< 月給例 >

25歳/経験2年/25万9,200円
30歳/経験5年/29万4,000円
35歳/経験10年/37万1,800円

※あなたの年齢・スキル・経験を考慮の上、決定いたします。

★「固定残業代」制の給与体系を選ぶことも可能です★

その場合は、月給22万7,800円~34万5,000円となります。
(※固定残業代:15時間分/2万5,000円~5万円を含む。超過分は別途支給します)
詳細は、面接時にお問合せください。

初年度の年収

初年度年収は、入社後向こう一年間に支給される予定の金額で、基本給に諸手当と前年度の標準的な査定ベースの賞与額を加えたものです。 諸手当には、採用対象者に一律支給される予定の固定手当、平均残業時間を基準とした想定される時間外勤務手当を含みます。歩合給やインセンティブは含みません。 初年度年収は、入社される方のスキルや経験によって必ずしも一定ではありませんので、検索した年収額と実際に入社した際の金額は異なる場合があります。
318万円~500万円
昇給・賞与
◆給与改定/年1回(10月)
◆賞与/年2回(7月・12月)
諸手当
◆通勤手当(月20,000円まで)
◆家族手当(配偶者10,000円、こども1人6,000円※条件による)
◆残業手当
◆基準手当(5,000円~)
◆役職手当(規程あり)
◆営業職手当
◆職務手当
休日・休暇
◆週休2日制(土日祝)
└祝日がある週や、繁忙期(12月~3月目安)の土曜日は会社カレンダーによる。
◆年間有給休暇(10日~20日/下限日数は入社半年経過後に付与)
◆年末年始休暇
◆夏季休暇
◆産前産後休業・育児休業(取得実績あり)
◆新型コロナワクチン接種特別休暇
◆年間休日110日
福利厚生
◆各種社会保険完備
◆退職金制度(勤続3年以上)
◆再雇用制度(65歳まで/定年60歳)
◆財形貯蓄制度
◆退職金共済加入(勤続3年以上)
◆社内イベント
└社員懇親会(宿泊忘年会・確定申告慰労会・目標決起大会など)
└創立記念などの催し
◆創立記念品
◆誕生祝品
◆永年勤続表彰
◆勤労者福祉共済会加入
◆インフルエンザ予防接種費用全額補助
◆制服貸与
この求人の特徴
  • 業界経験者優遇
  • 学歴不問
  • 第二新卒歓迎
  • U・Iターン歓迎
  • 「女性のおしごと」掲載中
  • ブランクOK
  • 社会人未経験歓迎
  • 転勤なし
  • 残業月30時間以内
  • マイカー通勤可
  • オフィス内禁煙・分煙
  • ガソリン代支給
  • 退職金制度あり

会社情報

この企業の特徴
  • 産休・育休取得実績あり
  • 育児中の社員在籍中
  • 再雇用制度あり
設立
1981年5月
代表者
代表取締役/浅沼 公子
従業員数
15名
資本金
2,000万円
売上高
13億円
事業内容
◆社会保険・労働保険事務代行
◆生命保険・損害保険代理店業務
◆会計・決算業務
◆経営分析や経営計画などの経営サポート業務
◆人事労務・生命保険コンサルティング
本社所在地
栃木県足利市本城2-1901-10
企業ホームページ https://www.asanuma-keiei.jp/aboutus/overview.html

応募方法

応募方法
本求人はマイナビ転職の応募フォームでのみ受け付けます。
本求人は、株式会社マイナビが運営する
「マイナビ転職キャリアパートナー」による人材紹介案件です。

※個人情報について「マイナビ転職キャリアパートナー個人情報の取り扱いについて」に同意いただき、
応募情報を開示することをご了承の上ご応募ください。
応募受付後の連絡
応募受付後、応募者全員に電話もしくはメールにてご連絡差し上げます。
採用プロセス
  1. STEP
    1

書類選考

  1. STEP
    2

面接

  1. STEP
    3

内定

面接回数
2回予定
問い合わせ
株式会社アサヌマビジネスサポート

住所
〒 104-0061 東京都中央区銀座四丁目12番15号歌舞伎座タワー
地図を見る

採用担当
マイナビ転職キャリアパートナー内 株式会社アサヌマビジネスサポート採用事務局

備考
上記は、株式会社マイナビ(マイナビ転職キャリアパートナー)内/株式会社アサヌマビジネスサポート採用事務局の所在地です。
  • この求人に応募する
  • 気になる
    気になるとは?

    ・気になる求人を保存できる
    ・求人を保存すると企業から応募や面接の依頼メッセージが届く可能性があります!

この求人に応募した人はこちらも検討しています

注目のキーワード

同じ職種の求人を探す
  • 北海道
  • 札幌市
  • 青森県
  • 岩手県
  • 宮城県
  • 秋田県
  • 山形県
  • 福島県
  • 仙台市
  • 茨城県
  • 栃木県
  • 群馬県
  • 埼玉県
  • 千葉県
  • 東京都
  • 神奈川県
  • さいたま市
  • 千葉市
  • 東京23区
  • 横浜市
  • 川崎市
  • 相模原市
  • 富山県
  • 石川県
  • 福井県
  • 新潟県
  • 山梨県
  • 長野県
  • 新潟市
  • 岐阜県
  • 静岡県
  • 愛知県
  • 三重県
  • 静岡市
  • 浜松市
  • 名古屋市
  • 滋賀県
  • 京都府
  • 大阪府
  • 兵庫県
  • 奈良県
  • 和歌山県
  • 京都市
  • 大阪市
  • 堺市
  • 神戸市
  • 鳥取県
  • 島根県
  • 岡山県
  • 広島県
  • 山口県
  • 岡山市
  • 広島市
  • 徳島県
  • 香川県
  • 愛媛県
  • 高知県
  • 福岡県
  • 佐賀県
  • 長崎県
  • 熊本県
  • 大分県
  • 宮崎県
  • 鹿児島県
  • 沖縄県
  • 北九州市
  • 福岡市
  • 熊本市
同じ業種の求人を探す

株式会社アサヌマビジネスサポート 【浅沼経営センターグループ】顧客の人事労務分野などをサポート

【人事労務職】諸手当・福利厚生充実★年間休日110日